1. HOME
  2. 実績紹介
  3. 計測・調査実績
  4. 北海道開発局札幌開発建設部 一般国道452号 芦別市 鏡トンネル工事(B計測設置)
WORKS

実績紹介

計測・調査実績

北海道開発局札幌開発建設部 一般国道452号 芦別市 鏡トンネル工事(B計測設置)

業務概要
鏡トンネルは、一般国道452 号盤の沢道路事業において計画された延長2,102m の新設道路トンネルである。R3.10.18より掘削を開始し、R5.5.10時点で坑口より950mまで掘削が完了している。本業務においては、P=101,050m付近で地すべり堆積物層の下に蛇紋岩(層厚30m)が分布している地質があり、施工の支保パターンはEパターンとしているが、この区間では沈下・変位が増大する恐れが有る為、B計測を実施し、支保部材の耐荷力の確認並びに支保パターンの妥当性を検証するため、B計測を実施する。なお、B計測の実施にあたり、支保部材(膨張型ロックボルトなど)が変更された場合には、その支保部材に合わせた計測を実施する。

実績紹介